
保険に関する知って得する情報をラボン博士が図を使ってわかりやすく解説します。わからないことがあれば、保険相談の際にコンサルタントにお気軽に聞いてください。
医療費編
身近な医療のことについて、ラボン博士がわかりやすく図を使って説明します。

入院費用って一体いくらかかるの?
入院すると1日あたり、平均で19,800円も掛かるんじゃよ。1万円以下で済む人が3割弱しかいないんじゃ。


ふ~ん。。。そんなにかかるのね。
何かしらの病気にかかった場合って、どれくらい
の期間入院するものなのかしら?
主な生活習慣病の平均入院日数は、下記の通りじゃ!病状によっては、3ヶ月以上と、長い期間の入院になることもある。

下の表は主な生活習慣病で、3ヶ月以上入院をすることになる割合じゃ!


3ヶ月も入院することになったら、家計が火の車になっちゃうわ。。。

さっきの表にがんってあったけど、そこまで気にしなくても大丈夫かしら?
自分の家族は大丈夫と思ったら大間違いじゃ!実は統計的には男女ともにおおよそ2人に1人ががんと診断されているのじゃ。


こんなにがんが身近なものだなんて、思いもしなかったわ。私の家庭でも医療保険やがん保険の加入を検討してみようかしら?
それが懸命じゃな。半数の家庭ががんと診断をされた場合、今まで貯めていた貯蓄を切り崩しているとある。


もしもの時のために、一度相談してみようかしら?
それなら、保険見直しラボがオススメ!
ベテランのコンサルタントが、30社の保険会社の中からあなたにあった保険をオーダーメイドしてくれるんじゃ!
