相談予約 取扱会社 全国のオフィス

和歌山県の保険相談窓口

保険見直しラボの保険相談

ベテランのFP資格を持ったコンサルタントが、お客さまのご要望を丁寧にヒアリングし、1人1人に合った最適な保険をご提案いたします。

訪問相談やオンライン相談もございますので、ご自宅でもご近所でも、お好きな場所で保険相談が可能です。

ご相談は何時間でも無料、強引な勧誘はありませんので、安心してお客さま本位のご相談ができます。

保険の悩みや疑問をお気軽にご相談ください。

様々な保険のご相談に
対応しております。

  • 終身保険
  • 定期保険
  • 収入保障保険
  • 医療保険
  • がん保険
  • 個人年金保険
  • 養老保険
  • 介護保険
  • 学資保険
  • 自動車保険
  • 火災保険
  • 海外旅行保険
  • 法人向け保険

和歌山県の保険相談窓口
(オフィス)

和歌山オフィス

住所

和歌山県和歌山市中之島1518 中之島801ビル9階

アクセス

中之島交差点近く

オフィス相談

訪問相談

オンライン相談

駅近

女性スタッフ

ベテラン

安心Pマーク

駐車場

和歌山県へ出張できる
保険相談オフィス

三重オフィス

住所

三重県四日市市鵜の森1-1-19 太平洋鵜の森ビル3階B

アクセス

近鉄四日市駅徒歩1分

オフィス相談

訪問相談

オンライン相談

駅近

女性スタッフ

ベテラン

安心Pマーク

駐車場

大阪オフィス

住所

大阪府大阪市中央区瓦町4-3-7 VORT御堂筋本町4階

アクセス

本町駅徒歩3分

オフィス相談

訪問相談

オンライン相談

駅近

女性スタッフ

ベテラン

安心Pマーク

駐車場

和歌山県全域対応!
訪問、オンラインでも
ご相談いただけます。

和歌山県
和歌山市、海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、岩出市

上記以外の地域にお住まいの方もご相談可能です。お気軽にお問合せください。

ご希望のオフィスが
見つからなかった方へ

自宅でオンライン相談

全国どこでも自宅に居ながらオンラインで保険のご相談が可能です。
PCやスマホで操作はかんたん!
多忙でなかなか時間の取れない方、お子さまが小さくて外出が難しい方など、
多くの方にご利用いただいております。

無料保険相談の流れ

1回の相談時間は平均で1~2時間程度です。強引な勧誘や営業は一切ございません。

STEP

無料相談のご予約

相談のご予約は、お電話またはWEBからお申込みください。

STEP

日程調整

お客さまのご都合に合うコンサルタントを調整いたします。

STEP

ご相談

対面または、オンラインでご相談。何時間でも無料です。

STEP

プレゼント

相談後に送られるアンケートからプレゼントをご選択ください。

無料保険相談後、アンケート回答で
プレゼントキャンペーン実施中

仙台名物
熟成牛タン

特Aランク北海道産
ゆめぴりか

DALLOYAU PARIS
マカロン詰合せ

TVでも紹介
雪室熟成豚

天明7年創業
岡直三郎商店醤油セット

有機JASグルテンフリー
オーガニックペースト

保険相談のタイミング
いつが良い?

一般的に、ライフステージの変化とともに必要な保障が変わっていきますので、
ご自身に、どのくらいの保障が必要かを点検する意味を含め、保険相談する事をおすすめいたします。

和歌山県民はどのくらい
医療費を使っている?

和歌山県の国民医療費は3,822億円と全都道府県の中で低いですが、
人口一人当たりの国民医療費をみると42万3,200円と平均を上回っています。

国民医療費

3,822億円

人口一人当たりの国民医療費

423,200

※厚生労働省:令和4(2022)年度 国民医療費の概況

和歌山県民の平均寿命

和歌山県民の平均寿命は男性は81.03歳女性は87.36歳です。全国平均よりも下回っています。

男性

81.03

女性

87.36

※厚生労働省:令和2年都道府県別生命表の概況

医療費は、公的保険や制度ではまかないきれない部分もあります。また、平均寿命の向上により老後生活に備えておきたい金額も上がってきています。もしもの時や、将来に向けて今のうちから備えておくと安心です。
和歌山件は人口87万人以上で、多種多様なライフスタイルで人々が生活を送っています。世帯や将来設計の違いにより、必要となる生命保険は異なります。どのような保険を備えておけばよいか専門家に一度相談してみると良いでしょう。

よくあるご質問

オフィスには駐車場
ありますか?

オフィスにより駐車場の有無が異なりますので、担当コンサルタントへ直接お問合せください。

保険相談の時間
どのくらいですか?

初回相談は平均1~2時間です。
相談内容によって、前後いたしますので、相談時間に余裕をもってお申込みください。

保険相談したら加入しないと
ダメですか?

無理に契約をすすめることはありません。
お客さま自身にご納得いただき、ご契約をしていただきたいと考えております。ご提案したプランが加入したい思えなければ、無理に加入する必要はありません。

オフィス相談と訪問相談・オンライン相談の違いはありますか?

どの相談方法でも相談品質に違いはございません。
各オフィスの相談ブースは数に限りがございますので、オフィス相談をご希望の場合はお早目のご予約をおすすめいたします。

保険相談のときに
用意するものはありますか?

ご加入中の保険証券をご準備ください。
保険証券がなくてもご相談できますが、ご準備いただくとスムーズな相談ができます。加えて、ねんきん定期便、通帳や給与明細、家計簿などをご用意いただくと、より詳細な相談を行うことができます。

保険相談は
本当に無料ですか?

何度でも無料でご相談いただけます。
当社は保険代理店のため、保険会社から契約手数料をいただいています。そのため、お客さまから相談料はいただきません。

※保険契約は同一内容であれば、代理店で契約されても、保険会社(保険会社の営業職員)から契約されても、保険料は変わりません

無料保険相談のご予約はこちら

カスタマーサポートセンター

0120-222-785

9:00~18:00(土日祝除く)

無料保険相談のご予約はこちら